本文へ移動
1
2
6
0
4
1

料金について

Q2.領収証にLPガス料金の内訳が書いていないのでわからない。

A2.LPガス料金は、自由料金制となっており販売店ごとに若干の違いがありますので、販売店に料金表を提示してもらい、内訳をお聞きになって下さい。
 

 

― 参考 ―

LPガスの料金体系には、二部料金制、三部料金制、最低責任使用料金制があります。

 

 1.二部料金制とは、基本料金と従量料金との合計で算出されます。
  (1) 基本料金は、ガスの使用量に関係なく固定的に発生する料金。
  (2) 従量料金は、ガスの使用量に応じて支払う料金。

 

 2.三部料金制とは、基本料金と従量料金の他に、設備の料金項目等を設けたものです。
  例えば、集中監視システム利用料や貸付設備の使用料などを別立てとする料金制度です。

 

 3.最低責任使用料金制
  ある使用量まで、一定額の最低使用料金を決めて、それを上回る使用量については、
  使用量に従って従量料金を加算していく料金制度です。

 

参考・・・当協会ホームページ「LPガスの料金」をご覧下さい。

 
1 | 2 | 3 | 4

販売店の移動・設備の所有関係について

Q2.LPガス販売店を変更したところ、旧LPガス販売店からLPガス設備等の撤去費用の請求を受けた。法令上の根拠はあるのか。

A2.液化石油ガス法では、お客様がLPガスを購入した際に、LPガス販売店がお客様に対し交付する書面に、LPガス設備の撤去費用の負担方法を記載することになっています。その書面の内容を確認して下さい。また、別途契約書がありましたら、併せてその内容も確認して下さい。書面や別途契約書に記載されているようであれば、支払わなければなりません。
1 | 2 | 3 | 4

保安について

Q1.自分で量販店からゴムホースを購入し、湯沸器のゴムホースを交換してもいいのか。

A1.平成9年4月より液石法が改正され、湯沸器へのゴムホースの使用は禁止されています。また、資格を所持している者が接続をすることになっておりますので、販売店に連絡をしていただき、交換してもらって下さい。
1 | 2 | 3 | 4

その他

Q1.自宅に保管してあった2kg容器を処分していただきたいのだが、どうしたらよいか。

A1.所有者名を確認していただき、その所有者に返却していただきたい。
もし、古い容器により所有者名が消えている場合は、容器再検査場を紹介いたします。
1 | 2 | 3
TOPへ戻る