新潟県LPガス料金高騰対策支援事業
申請、問い合わせ先(補助金事務局)
- 事務局:新潟県家庭向けLPガス料金補助金事務局
- 住 所:〒951-8131 新潟市中央区白山浦1-636-30 (一社)新潟県LPガス協会 内
- TEL:025-211-7511
- FAX:025-233-6267
- Mail:ngt-katei.shien★themis.ocn.ne.jp(★を@に変えてください。)
- 営業時間:平日9:00~17:00
本件に対する、新潟県ホームページは こちら
概要
新潟県では、エネルギー価格高騰が長期化している中、LPガス料金高騰の影響を受ける生活者を支援するため、新潟県LPガス料金高騰対策支援事業を次のとおり実施することとなりました。
【一部修正とお詫び】
「手引き」の以下の点の一部に誤りがありました。併せて、本動画の説明内容並びに8月7日開催の説明会(新潟会場・長岡会場)にて説明した以下の内容も修正となります。
正しくは、以下、赤文字の通り修正します。一部解釈に誤りがあったこと修正してお詫びします。
新潟県LPガス料金高騰に係る一般家庭向け支援補助金交付申請の手引き
5ページ上段
- 補助対象者への交付額
- 値引きの交付額
一般世帯への請求額のうち、「基本料金+従量料金」(共に税抜き)から1,000円/月の値引き額を補助金として交付します。下記5.の(例)を参照してください。
- 販売事業者への事務経費
一般世帯への値引きによる補助金のほか、販売事業者に対して事務経費として1世帯(ガスメーター数でカウント)当たり100円の補助を支給します。
※(1)及び(2)の補助金は原則課税対象となりますので、消費税申告時にはご注意ください。
↓
※(1)及び(2)の補助金は不課税です。
様式
様式1_交付申請書(本社一括申請用) (22KB) |
様式1別添 (12KB) |
様式3_変更(中止)申請書 (21KB) |
様式5_実績報告書 (20KB) |
様式5別添1・別添2、参考資料 (1908KB) |
様式7_概算払請求書 (20KB) |
記入例(様式1~7) (2886KB) |
広報チラシ
説明会動画
説明会動画①~③ ※ファイル容量の関係で動画が3本に別れております。
動画①
動画②
動画③